刈込み剪定 ~コノテガシワ~

こんにちは。

今日は松の剪定で5mくらいの高さに登ったのですが、風が強くて揺れまくって怖いとかはないのですがとにかく寒いです。もう木の上で焚火したいくらいです。木の上で焚火したらどうなるんですかね。さすがにやらないですが。

さて今回は、恒例になってきたコノテガシワの刈込み剪定です。大概、コノテガシワの刈込みしてます。まずはコノテガシワの情報です。

≪基本情報≫
・ヒノキ科コノテガシワ属
・コノテガシワ属唯一の現生種
・中国北部原産で韓国、中国に分布する。
・常緑針葉
・高いもので10m程度まで成長する。
・手のひらを立てたような葉の形。
・葉は、表も裏も同じ緑で表裏の区別がない。
・雌雄異花で花期は、3月~4月頃。
・雄花は、黄褐色で雌花は、淡紫緑色。
・根は強く、風が強い地域でも倒木し難い

コノテガシワって針葉樹だからよく燃えそうですよね。
いや燃やさないですけどね。
次は刈込みのポイントについて解説していきます。

≪ポイント≫
・剪定適期は、新芽の出る前の3月頃がオススメです。
・芽が出ている枝を切ると葉が出てこなくなり木が弱ります。
・夏に葉が増え内側にも密生します。
・樹形をコンパクトに保つには、最低でも年に1回の剪定が必要。
・コニファー系全般に言えることですが、金属を嫌うので鉄の剪定鋏などで切ると葉が茶色くなります。


刈ってみると意外に葉のゴミが出ます。集めるだけでも一苦労です。
そんな時は是非、弊社にご連絡下さい。

それではまた明日。
ありがとうございます。